おぐら家のおぼえ書き

2024年中学受験予定の息子の母です。主に息子の中学受験についての日記を書いています。

~ 進学くらぶで中学受験!第1志望校合格!~

中学受験、仕事を辞める?

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【中学受験は専業主婦(夫)の家庭の方が有利?】

「中学受験は専業主婦(夫)の家庭の方が有利」という話題をよく耳にするのですが、果たしてそれは本当なのでしょうか?🤔

少なくとも、私の周りの方々はそんなことはなかったように思います。

あ、でも私は知り合いが本当に少ないのであまり参考にならないかもしれませんが🙄

私が知る限りでは、息子の小学校の同級生で首都圏の難関中学に合格した子のご家庭は、みなさん共働き世帯でした。

とはいっても、ご両親ともフルタイムで会社員として働いていたわけではなく、

・お母さんが家で習い事の先生をしていて、時間の都合をつけやすい

・お父さんがフリーランスで、子供を優先して仕事をセーブしている

といった感じで、専業主婦(夫)世帯ではなくとも、ご両親のどちらかがお子さんのサポートをしやすい環境にあるご家庭が多かったように思います。

1人だけ、ご両親ともフルタイムで超難関中学に進学した子がいますが、ずば抜けて優秀な子で、親御さんのサポートは特に必要なかったようなので、その子はちょっと例外ですね😓

塾への送迎ができない場合は子育てタクシーを利用したり、送迎バスのある塾に通ったり、面倒見がいい塾に通ったりと、みなさん色々と工夫をされていたようです。

【子供の中学受験のために仕事を辞めるべきか?】

お子さんの中学受験のサポートのために、仕事を辞めようかと考える方は少なくないようですね。

私の場合、辞めはしませんでしたが、仕事をセーブする選択をしました。

もともと、フルタイムではなくパートタイム勤務でしたが、さらに勤務時間を減らし、尚且つ在宅勤務もできる仕事にしました。

私は「仕事が生きがい!」「仕事でキャリアアップしたい!」というタイプではなく🙄

子供のサポートがおろそかになるくらいなら仕事をセーブしようと決めました。

私は不器用なので、学生時代、部活と勉強の両立ができずに両方とも中途半端になってしまった(というか、どちらもダメダメだった)経験があります😰

2つのことを同時に完璧にこなすのは私には難しいと過去の経験からわかっていたので、最優先だった子供のサポートに集中できるようにしました。

テレビを観ながらご飯を食べ、さらに新聞を読んでスマホで調べものをする・・といったマルチタスクなら得意なんですけどね😖(全部それほど重要じゃないからできること)

短時間勤務でも中学受験のサポートは大変だったので、フルタイム勤務だったらキャパオーバーで毎日イライラして鬼のようになってしまっていたかもしれません😨

フルタイムで働き、家事をして子供の受験のサポートもするって、本当に尊敬します。

中学受験は専業主婦(夫)の家庭の方が有利なのかと聞かれたら、有利かどうかはわからないけれども、共働き世帯と比較すると、子供のサポートに費やす時間を多く取れることは事実です。

ですが、みなさん利用できるサポートを有効活用しながらやりくりされており、「共働きだから不利」ということはなかったように思います。

 

 

♢♢♢

朝、公園をジョギングをしていると、すれすれの距離を抜かしていく方がよくいます。

道幅はとても広いのに、触れそうになるくらいギリギリの距離を抜かしていくんです。

先日、高速で私のすれすれを抜かしていった後、前を歩いていた女性のすれすれを抜かそうとしたところ、その女性がいきなり立ち止まって振り返ったため、ぶつかりそうになっていました。(というかもしかしたらぶつかっていたかも)

そういうリスクがあるからある程度の距離を取ればいいのに、なぜ人のすぐ近くを抜かしていくんでしょうか🤔?

いつもすれすれの距離を抜かされるたびに、なぜこんなにも距離が近いのか理解できずにモヤモヤしてしまいます。

理由がわかればモヤモヤも解消されるかもしれないので、わかる方がいたら教えていただきたいです😵

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています