小4最後の定期試験が終了しました。
自己採点の結果からすると、「4教科の時は成績が下がる」というジンクスを打ち破ることができたかもしれません。
特に理科は、今回はかなりいい点数だったので、順位も上位を期待できると思います。
しかし、「うち子がこんなにいい点数を取れたんだから、もしかして難易度が低めの問題で、かなりの子が満点を取っているのかも?」
などと、がんばった我が子に対して失礼なことを思ってしまっている部分もあります。
早く結果が出ないかと、息子も私もわくわく、そわそわしています。
算数も、終盤の難易度高めの問題以外は全問正解しており、前回のテストよりは点数は低めでしたが、とても良くできていたと思います。
一つ気になったのが、最後の設問が、数字を選択する問題だったことです。
適当に番号を書いたところ、偶然数問正解していたというお友達がいたそうなので、なんだか納得いかないな・・😑 と、正直思ってしまいました。
”運も実力のうち” なんでしょうかね・・・。
一番の問題は国語です。
やはり最近国語の出来があまりよくありません。
漢字の読み書きや慣用句などは完璧なのですが、長文問題がどうしても苦手なようです。
・ふさわしい接続詞を選ぶ問題
・内容と合っているもの(または間違っているもの)を選ぶ問題
この2つは必ずと言っていいほど間違えています。
そして今回は、ケアレスミスを1問やらかしていました。
物語文から、漢字2字を抜き出す問題が出たのですが、漢字の順番を逆に書いてしまっていました。
例えば、「現実」を「実現」と書いてしまう・・というような間違いです。
見直しの際に、「指差し確認をしながらチェックすること」を徹底させなかったことを反省しています😣
息子本人は、今回のテストは結構自信があるようで、結果が出るのを楽しみにしているようです。
前回も楽しみにしていてひどく落胆していたので、期待しすぎてまた落ち込むことがないといいのですが・・💧
【中学受験・中学受検】第8回定期試験を終えて
※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています