おぐら家のおぼえ書き

2024年中学受験予定の息子の母です。主に息子の中学受験についての日記を書いています。

~ 進学くらぶで中学受験!第1志望校合格!~

【中学受験・中学受検】小4第8回定期試験結果

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

第8回定期試験の結果が出ました。
前回の記事で、
「理科のテストの難易度は低めだったのかも」
「かなりの子が満点を取っているのかも」
などと書いてしまいましたが、そんなことを思ってしまった自分を恥じます。
ものすごく高い偏差値を取ってきてくれ、親子共々大喜びしました😆
算数の結果も、「1位」という数字が・・・
純粋な算数のテストの順位というわけではなく、一部の分野の結果にすぎませんが、1位という数字を見られるとは思っていなかったのですごくうれしいです。
(ちなみに、受験者の人数は4桁です)
第8回定期試験の結果は以下のようになりました。

[第8回]
50<国語<55<60<社会=2教科<算数<4教科<65<70<理科<75

◎国語
いつものように、漢字の読み書き、ことわざ等は全問正解なのですが、文章問題の正解率が低く、物語文は平均点を下回っていました。
宿題の文章問題は比較的よくできているので、テストで点数が取れない原因がなんとなくわかってきました。

・文章問題が3問あるため(多い)、制限時間内に内容を理解することが難しい
・時間内に終わるか心配であせってしまう

上記2点が文章問題が苦手な理由かもしれません。
対策として、制限時間を設けて問題を解き、速読力を高める練習をしていこうと思います。

◎算数
今回のテストで残念だったのが、最後の設問が、数字を選択して答える問題だったことです。
「適当に書いたら合ってた。ラッキー!」と言っていたお友達がいたそうですが、うちの子は、適当に書いて不正解でした😑
難易度的にはそれほど難しい問題ではありませんでしたが、答えを導き出すまでに結構時間が必要だったようです。
そのため、問題を解き切る前に時間が来てしまい、とりあえず空欄を埋めた結果が不正解でした💧

◎理科
なんと70超えの偏差値を取ってきてくれました。
本人は「結構簡単だった」と言っていたので、難易度は低めのテストだったのかと思っていましたが、平均点はかなり低めでした。
初めて、科目別ですが一桁の順位を取ることができました👍

◎社会
点数はそれほど伸びませんでしたが、平均点が低めだったため、そこそこの偏差値を取れていました。
他の教科と違い、今まで学習した内容全部がテスト範囲になっていたので、範囲が広く、勉強するのは大変だったんじゃないかな、と思います。
息子は、難易度が低い問題よりも、高い問題の方がよくできていました。

試験が終了し改めて思ったことは、当たり前かもしれませんが、「勉強すれば結果に繋がる」ということです。
国語の文章問題のみ何も対策をしなかったため、4年生のテストは、見事に文章問題の成績は下降してしまいました。
理科と社会は地道に学習を重ねてきたため、高成績を残すことができました。

5年生からは、算数のレベルが高いクラスに在籍することになるので、慣れるまでしばらく大変になるかと思いますが、引き続きできることは協力し、応援していこうと思います。
塾弁が始まるので私もがんばらねば😓

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています