おぐら家のおぼえ書き

2024年中学受験予定の息子の母です。主に息子の中学受験についての日記を書いています。

~ 進学くらぶで中学受験!第1志望校合格!~

【中学受検(中学受験)】塾の集団面接対策はどんなことをするの?[第1回]

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*

2024年中学受験(中学受検)予定の小学6年生の息子の母です。

息子は私立中対策は塾なしで通信教育の「進学くらぶ」を利用、公立中高一貫校の適性検査対策は通塾しています。

私、夫ともに中学受験経験なし、中学受験に関わりのある仕事に就いているわけでもなければ、高学歴なわけでもない。

普通のサラリーマンとパート主婦の家庭が、中学受験を経験するとどうなるのか、実体験をブログに綴っています。

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*

 

前回の記事の更新後、次の日に解いた過去問の点数が、合格最低点を超えていました。

たった1点ですが・・・。

算数は少しずつ点数が上がってきており、国語は今までに解いた過去問よりも大幅に点数がアップしていました⤴️

 

さて、先日、息子が通う塾の適性検査対策コース(公立中高一貫校対策コース)では、第1回目の集団面接対策が行われました。

公立中高一貫校の入学者選抜では、ほとんどの学校で面接が実施されます。

親が面接対策をするのは難しいので、塾の面接対策にはとーっても期待していました。

どんなことをやったのか息子に確認してみたところ、返ってきた答えがこれ▼です。

 

「集団面接対策」というプリントが配布され、そのプリントに書かれている内容を先生が読み上げ、少し補足説明をしたのみ。

 

模擬面接をやるんじゃないんかーい。

どうやら模擬面接は、次回第2回目の集団面接対策でやるようです。

実際に面接の練習をする前に面接の内容などの説明が必要なのはわかるのですが、プリントを配布して読み上げるだけって、「面接対策」というのか少々疑問がありまして😓

プリントを配布して読み上げるだけなら、「家で保護者の方と一緒に読んでおいてね」でもいいような気がします。

しかも、過去に行われた塾のガイダンスでも、同じような内容の話は聞いていましたし、似たような資料も配布された記憶があります。

日程が近くなってきたので、「改めて」ということなんでしょうか。

次回は模擬面接をやってくれるとのことなので、信じてまた次に期待したいと思います。

今回のまとめです。

 

【塾の集団面接対策はどんなことをするの?】

●集団面接対策第1回目

「集団面接についてのプリントが配布され、面接の目的や内容などの説明を受ける」

 

今回も読んでいただき、ありがとうございました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています